あしやー第十二集ー
※画像をクリック・タッチすると拡大されます。
NO.101 松竹梅(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:約99cm(3尺2寸7分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.102 花扇(二枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:約54cm(1尺7寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.103 故郷(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:約82cm(2尺7寸)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.104 さかえ(二枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:約59cm(1尺9寸5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.105 秋桜(一枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:約51cm(1尺6寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.106 遠山霞(二枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:約61cm(2尺1分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.107 郷愁(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:83cm(2尺7寸4分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
NO.108 しずか(二枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:50cm(1尺6寸5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.109 吉兆(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:69cm(2尺2寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.110 ぼたん図(二枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:72cm(2尺3寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.111 はるか(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:66cm(2尺1寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.112 呉竹(一枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:59cm(1尺9寸5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
NO.113 舞扇(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:60cm(1尺9寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.114 仙境(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:82cm(2尺7分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.115 雲の峰(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:66cm(2尺1寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.116 笹の調べ(二枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:56cm(1尺8寸5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.117 かほり(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:60cm(1尺9寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.118 瑞雲(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:57cm(1尺8寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.119 白鶴(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:62cm(2尺5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
NO.120 つゆくさ(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:62cm(2尺5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.121 ことほぎ(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:79cm(2尺6寸1分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
NO.122 香蘭(二枚柄)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:71cm(2尺3寸4分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.123 佳景(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:2尺5寸7分(78cm)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
NO.124 あけぼの(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:59m(1尺9寸5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.125 祥雲(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:62cm(2尺5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.127 泰峰(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:66cm(2尺1寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.128 清溪(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:74cm(2尺4寸4分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
NO.129 暁陽(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:53cm(1尺7寸5分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)あります
NO.130 やすらぎ(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:69cm(2尺2寸8分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)あります
NO.131 早春(二枚組)
使用生地:No.148(あしや織)
柄丈:87cm(2尺8寸7分)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
NO.132 引手帯 若草
使用生地:No.148(あしや織)
生地丈:188cm(6尺2寸)
帯巾:21cm(7寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)あります
NO.133 引手帯 小倉
使用生地:No.148(あしや織)
生地丈:188cm(6尺2寸)
帯巾:21cm(7寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)あります
NO.134 引手帯 藍
使用生地:No.148(あしや織)
生地丈:188cm(6尺2寸)
帯巾:21cm(7寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)あります
NO.135 総模様
使用生地:No.148(あしや織)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、37m巻 あります
NO.136 総模様
使用生地:No.148(あしや織)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、37m巻 あります
NO.137 総模様
使用生地:No.148(あしや織)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、37m巻 あります
NO.138 総模様
使用生地:No.148(あしや織)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、37m巻 あります
NO.139 総模様
使用生地:No.148(あしや織)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、37m巻 あります
NO.140 無地織物
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.141 無地織物
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.142 無地織物
(旧No.239)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.143 無地織物
(旧No.240)
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.144 無地織物
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.145 無地織物
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.146 無地織物
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.147 無地織物
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
37m巻 あります
NO.148 あしや織無地
※あしやNo.101~No.139には、
この生地を使用しております。
【間中寸法】
巾:96cm(3尺1寸7分)
丈:191cm(6尺3寸)
※丈長用(丈212cm/7尺)、
二間半用(巾120cm/3尺9寸6分)、二間半用丈長、
三間用丈長(巾144cm/4尺7寸5分)、
37m巻 あります